箱庭の日々

言われること、言うこと、言えなかったこと

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

クレヨンしんちゃん オラの引っ越し物語 漫画版 ネタバレ

メキシコで陽気な感じの話かなーって思ってたら違った。 完全にホラー映画。 所々ギャグはあるので楽しく見れた。 漫画と映画で終わり方が違う。 自分は漫画の方が好み。 大人になって読んでも自分は充分楽しめた。

ブラックベリー スマホ生産から撤退らしい

http://www.fukeiki.com/2016/09/blackberry-pullout-smartphone.html ここによると、スマホから撤退するらしい。 昔は結構もてはやされていた。 物理のキーボードで文字を打てたことが魅力。 AndroidやiOSには結局勝てなかったか・・・ 昔オバマ大統領も使…

kindle paperwhite を買って

kindle paperwhite 本を読むのはそれなりに好きです。 そのため、本棚には読んだ本、読まなくて積んでいる本、ダブっている本がたくさんあります。小説や雑誌など薄くても巻数が増えるとかさばってしまうものはたくさんあります。 電子書籍には使う人によっ…

博士の愛した数式

今週のお題「プレゼントしたい本」 おすすめの本は、「博士の愛した数式」です。 「ぼくの記憶は80分しかもたない」 記憶の力を失った博士と家政婦、その息子ルート、三人が中心となって進んでいく物語です。 最初のころはぎこちなかった博士と関係は、博士…

自分との約束

モチベーションや、やる気に関係なしに物事を続けるためには必要なこと。 自分のこころの声を聴くことらしい。 すごくオカルトで、非科学的に思える。 人間のことだから科学的で無くても良い。 こころの声を聞くのは難しい。 情報の波に飲まれてしまうからだ…

天才と努力

天才と努力とは ? どんなに努力したとしても、天才には勝つことができないというのはよく聞く。 本当にそうなのだろうか? 天才の定義 努力の定義 天才とは、生まれつき持っている才能。 努力とは、目的のために力を尽くして励むこと。 同じ人間(種族的な…

英語 自分が最近チャットで使った表現 まとめ①

Unfurtunately, ※残念ながら It's fun to learn foreign languages. It's pleasant to study a foreign language. ※外国語を学ぶことは楽しい。 By the way ※ところで What do you like to do? ※(常日ごろ、好み)なにをするのが好きですか。 What do you wan…

英語 英語でのチャットの終わり方

チャットの終わりの英文 I have to get for dinner now. See you later. I'm going to take a shower now. I'm getting sleepy. let's finish chatting. It's time for lunch. See you again. I'm sleepy now. Bye. Sorry, I must go out. I'm gonna take a …

python3 vol.5 list その2 関数を使ってできること

split() : データ型からリストに append() : リストの末尾に要素の追加 extend() : リストとリストの結合 insert() : リスト内の場所を指定して要素の追加 ・split() a = 'a,b,c,d,e,f' b = a.split(',') print(list(a)) print(b) syntax2html >>> ['a', ','…

python3 vol.4 list その1

list(リスト)について 要素(文字列や整数など)のシーケンスを作ることができる。 シーケンスとは、 e-words.jp である。 文字や数字などの情報を入れる箱のようなもの。 しかも、順番に並べることができる。 ・[ ]かlist()による作成 リストは、0個以上の…

python3 vol.3 文字列

文字列について 引用符には、シングルクォート「'...'」とダブルクォート「"..."」の二つを使える。 バックスラッシュ「\」でエスケープ(シングルクォートなどをそのまま表示)することができる。 print('a') print("a") print("'a'") print('"a"') print('a\…

囲碁クエスト 棋譜 vol.2

自分が黒番。 白4手目は初めて見た。 意外と打たれる手らしい。

英語 チャット 最初の挨拶

最初の挨拶のまとめ こんにちは! Hi! Hey! Hello! 調子はどう? How are you? How are you doing? How's it doing? How's it going? What's up? How do you do? 返答 I'm very well, thank you. How are you? I'm fine. thank you. Fine, thanks. Fine, and…

囲碁クエスト 9路盤 初手

囲碁クエストの初手を考えていきます。 星 隅を囲いやすい。しかし、三々があいているため、隅を地にするためには、もう一手必要。

囲碁クエスト 棋譜 vol.1

自分が白番。 二つの隅で生きるようにした。

何にもなれていないこと

何にもなれていないことを自覚しなければならない。 今の時代はテレビもあって新聞もあって、何よりネットがある。 たくさんの情報を簡単に、フィルター無し(少しはかかるだろうけど)で手に入れてみることができる。 そのせいで錯覚してしまうこともあると…

借り物の言葉とはいったい

借り物の言葉。 良く聞きます。 自分の言葉で話せよ、とか言葉に心がこもっていないなど。 上っ面だけ、根っこがないとか。 どうすれば深くなるか分からない。 分からないままで、何もしようとしないのかもしれない。 いっぱい経験をしろともあるが、経験を…

『われはロボット』(I, Robot )

「ロボット工学三原則」で有名なSF小説。 すごく有名な本。 第一条ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。第二条ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。た…

水分の補給

水分補給は何で行えば良いのだろうか。 水かジュースかお茶か。 水が一番いいかもしれないが、少し味気ない。 ジュースは砂糖がたくさん入っているから、健康に良い影響は与えないだろし虫歯にもなりやすくなる。 お茶はカフェインが入っているため夜に眠れ…

睡眠について

一日に睡眠はどれくらいとるのが良いのだろうか。 また、寝る時間帯は何時から何時まで。 ベストは22時から2時の間に睡眠をとると良いらしい。 そうは言ってもなかなか早く寝るというのは難しい。 いっそのことスマホとタブレットとパソコンを隠してしまおう…

Python vol.2

GitHubを使って表示

Python vol.1

python について、いろいろとまとめていきます。 初心者です。 python 3.5.1でのコードです。プログラミングについてログを取っておきます。Hello_World print('Hello_World') Hello_World def main(): print('Hello_World') if __name__ == '__main__': mai…

草子ブックガイド 

草子ブックガイド 作者 玉川重機 本が好きな人、本の感想やレビューが好きな人におすすめする漫画です。 主人公(草子)が本を通して、生き方、人生について、多くのことを学び、"ブックガイド"に書いていきます。 本の魅力をブックガイドを通して、本屋の主…

詰碁プロ iOSアプリ

詰碁プロ Emmanuel Mathis ゲーム 無料 itunes.apple.com スマホ持っている人にお勧めできる詰碁のアプリです。 毎日無料で6問解くことができます。 難易度はそこそこで、有段者の方には物足りないかもしれませんが、 日々の習慣にできると棋力の向上に役立…

囲碁クエスト 20戦やっての感想

iOSアプリに囲碁クエストと言うゲームがあります。 囲碁クエスト - 初心者も安心の無料オンライン囲碁対戦ゲーム Yasushi Tanase ゲーム 無料 9路盤か13路盤で対戦できます。 20戦行っての成績は、 黒番はかなり戦いにくいです。 コミが7目あるので、うかう…

魅力ってなに?

良くあの人は魅力的だという言葉がある。 魅力的とは何なのか? goo辞書によると、 人の心をひきつけて夢中にさせる力。「―のある人柄」「―的な笑顔」 である。 私が魅力的な人は”楽しむこと”ができる人だと思う。 立場や境遇は関係なしに目の前のことに一生…

How to を知りたがること

やり方を知りたがっている・・・ うわべだけ真似てもしょうがいないことは分かってはいるけど、方法を覚えたい。 何もないところから行動するのが怖いのかもしれない。 ほんの少しでも道があれば進めるような気がする。 それは間違っている道かも知れないし…

考察の仕方

考察ってどうやるんだろう? ある事柄Aがあるとする。 そのAについて考察をしたい。 Aの事を説明するために、事柄Bを使うと説明できるかもしれない。 BであるからAが起こる。 他にもAのことを説明できるC,D・・・を使う。 ここで疑問なのはBが本当にAを説明…